おすすめの抽水性植物
〜
どちらかと言うと「あまり水が好きじゃない」湿生植物
非常に難しいところがありまして…
「一般的には抽水性だけど、湿生で見ることの方が多い気がする」と言う植物もあります。
もちろん逆のパターンもあります。
湿生というのは…
「湿生だけど、慣らせばいける。いきなりは…」
と言うところがあります。
サクラソウは園芸では「水が好き」程度の認識ですが、埼玉の自生地では密集し浮島を作っています。
慣らしは
1.腰水、上げる、腰水、上げる…を繰り返す
2.徐々に水位を上げていく
3.浮かべておく
などが一般的な慣らしの方法です。
(画像はイメージ フリー写真より拝借)
セリの自生で沈水〜抽水状態です。
抽水性の中でも、どちらかと言うと常時水に浸かっていない状態を好む品種。
和名 | アクアリウム名 | 備考 | |
在 | コオニタビラコ | 春の七草「ホトケノザ」 | |
在 | セリ | 美味しい 鍋に最高!! | |
在 | ハコベ | 春の七草 | |
在 | フキ | 天ぷらに最高!! | |
在 | カワジシャ | 新芽は食用。沈水〜湿生対応 | |
在 | カワラナデシコ | ナデシコ 園芸品種に『ダイアンサス』 花が綺麗! |
|
在 | コバギボウシ | 花が綺麗! 横にデカい… 咲きにくい。 | |
在 | サギゴケ | 花が綺麗! | |
在 | サワギキョウ | 花が綺麗!紫の花 別名ロベリア | |
在 | デンジソウ | クローバーのような葉を持つ。 在来種は混植しやすい。ほぼ流通していない。 別種:南国デンジソウ、ウォータークローバーは 外来種と移入種(沖縄) |
|
在 | ドクダミ | 臭いやつ | |
在 | ノチドメ | 沈水〜湿生に対応。 特に華はないがビオトープに良い。 |
|
在 | ハッカ | ハーブ。虫よけが作れる! ヒメハッカの方が香りが強い |
|
在 | ハンゲショウ | 別(カタシログサ) | |
在 | マコモ(タケ) | 食用 | |
在 | ミズギボウシ | 花が綺麗! 横にデカい… 咲きにくい。 | |
在 | ミズトラノオ | オランダプラント | 紫の花が綺麗 |
在 | ミゾカクシ | 花が綺麗!花は白〜薄紫 (アゼムシロ) | |
在 | ミゾソバ | ソバになる | |
在 | ミツバ | 食用。丼物に乗っているミツバ | |
在 | ムラサキサギゴケ | 花が綺麗! 園芸品種にポーチュラカ | |
在 | ヤマラッキョウ | 花が綺麗! 食用(私なら花を見る方を選ぶ) | |
園 | ベニサワギキョウ | ロベリア・ カーディナリス |
花が綺麗! 北米種で耐寒性がない |
園 | サンパチェンス | インパチェンスは水がそこまで得意ではない | |
園 | サクラソウ | 園芸品種が多いため園芸扱い 群生し浮島を作ることがある(埼玉など) |
|
園 | サギソウ | 育成難易度が高い | |
園 | シラン | かなり丈夫。白は少し難しい気が… | |
園 | トキソウ | 育成難易度が高い | |
園 | ネジバナ | 育成難易度が高い |
食用から花が綺麗な種をメインにしました。
園芸(山野草)のイメージが強く、ビオトープに使われることが少ない品種です。
「原種で十分主役になれる」にも関わらず、園芸種は売られていて、原種は雑草扱い…
という植物もかなりあります。
流れのない止水・溜水ビオトープでは、これらは育てられません。
流れがないと植物の根に酸素が供給されないため、根腐れを起こしやすくなります。
(画像はイメージ フリー写真より拝借)
流れがあるため、セリが沈水〜抽水状態で自生しています。
要注意です!!
毎年、誤食したニュースがあります。
人気の園芸植物は意外と毒性の強い品種が多いです。
間違う可能性が高い植物同士の場合、どちらかを諦めて下さい。
最近では『リポベジ』と言うらしいのですが…
「スーパーなどで販売されている野菜を植え付けて、自分で育てて収穫する」
というのがブログやYou tubeなどで配信されていますが…
最悪、取り返しがつかないことになります!!
種苗用は値段が高いですが、種苗用として販売するために殺虫・殺菌消毒がされています。
食用は殺虫・殺菌されていないため安価です。
食用で買った野菜が線虫やウィルスに罹患していた場合、食べてもまったく問題はありません。
しかし、土は汚染されます。
庭に植えてしまった場合…
植えてある植物をすべて廃棄し、殺菌消毒するか、土の総入れ替えです。
〒273-0003
千葉県船橋市宮本7-7-1
TEL.047-460-1760
FAX.047-460-1761